ようこそ、愛知県美浜町へ。
伊勢湾と三河湾に囲まれた美浜町は、
海の幸・山の幸に恵まれた食の宝庫です。
美浜町地域ブランド化推進協議会は、
美浜町に眠っている資源を生かした
特産品のブランド化を行っています。
入金確認後5営業日以内に発送いたします。(土日祝日年末年始は休業日となります。)また、リサイクルの観点よりダンボール等を再利用して梱包・発送をしております。ご了承いただきますようお願い申し上げます。はまぐりにつきましては天候の影響により仕入れ状況が異なりますので、購入前にお電話にてご確認をお願いいたします。
-
【期間限定】海音貝焼(冷凍・箱なし)
¥1,300
SOLD OUT
【メーテレ・アップ!で紹介されました】 大蔵餅とみはまのおと(愛知県美浜町)がコラボした 『海音貝焼』がBASEに期間限定で登場です! パセリの風味とガーリックが程よく効いた海音貝(うんね)入りの洋風お餅です。 食と健康の館と大蔵餅でしか味わえない海音貝焼を、 ぜひご自宅でもご賞味ください! 冷凍された状態で届きますので、解凍してフライパンで両面焼いて お召し上がり下さい。 ※冷凍状態でビニール袋に入った状態でのお届けとなります。 箱には入っておりません。
-
海音貝カレー
¥750
愛知県知多半島にある美浜町は、伊勢湾と三河湾に囲まれ、その名前のとおり美しい浜がキラキラと光る海の街です。 その海の食材の一つに、地元の人に海音貝(うんね) と呼ばれる貝があります。 あさりを捕食する厄介者の貝ですが、食べるととてもおいしいのです。 おいしいのになぜ市場に出回っていないか? それは、食べるまでにとても手間がかかるからです。 そんな貝を高級レトルトカレーに仕上げてみました。 日本で唯一の海音貝カレーをぜひ、ご賞味ください!
-
みはまのおとふるさとセット(海音貝瓶詰2種・生海苔瓶詰のセット)
¥2,527
海音貝の惣菜(旨煮・オリーブ)・生海苔のつくだ煮の瓶詰セットです。 贈り物に最適です。 専用の箱と紙袋、レシピ本をお付けします。 【海音貝の惣菜】 春の風物詩の潮干狩り。ところが最近、全国的に潮干狩りが出来なくなってきています。その原因の一つに、エイやツメタ貝による食害があります。 ツメタ貝は二枚貝に穴をあけ中身を吸い出して食べてしまいます。そのためあさりの栄養も詰まっており、この地域では古くから食されていました。 ただ、下処理に大変な手間と時間がかかるため、市場に出回ることはありませんでした。 このおいしい貝を皆さんに知ってもらおうと漁師のおカミさん達が立ち上がりました。勉強や研修を重ね、大変な下処理加工を行い、ようやく商品化にいたりました。名前も、ツメタ貝の貝殻から海の音が聞こえるので海音貝(知多半島の俗称でうんね)と命名。 ぜひ、磯の香る海のエスカルゴ「海音貝の惣菜」をご賞味ください。 【生海苔の佃煮】 誰もが一度は食べたことがある海苔の佃煮。その多くはコスト面や扱いやすさから乾燥された板海苔を溶かして作られています。 しかし、この佃煮は、黒海苔を主原料とし、海から上がった生の状態から作られているため、ひと味もふた味も違います。冬の伊勢湾の荒波に揉まれて育ち、黒いダイヤとまで呼ばれた黒海苔の旨味を最大限に活かすため、あくまで昔ながらの製造方法にこだわり、生の海苔を刻むことからスタート。不要な添加物を一切使わず、ビンに詰めて出荷するまで全て職人の手で行われています。 一度食べたら、その違いは歴然。歯ごたえはもちろん、風味を含め、もう他の海苔の佃煮は食べられないかも。 そんな、こだわりの黒いダイヤ「生海苔の佃煮」をぜひご賞味ください。 食卓に、とん、と置く。『みはまのおと』でいただきます。 【品名】 海音貝(旨煮) 【名称】惣菜 【原材料】 ツメタ貝(愛知県美浜町産)、生姜、砂糖、かつおエキス、還元糖、調味料(アミノ酸等)(原材料の一部に大豆、小麦を含む) 【品名】海音貝(オリーブ) 【名称 】惣菜 【原材料】ツメタ貝(愛知県美浜町産)、醤油、砂糖、水飴、オリーブオイル、植物油、にんにく、鷹の爪、かつおエキス、還元糖、調味料(アミノ酸等)(原材料の一部に大豆、小麦を含む) 【品名】 生海苔(醤油) 【名称】佃煮 【原材料】 黒のり(愛知県美浜町産)、醤油、還元糖、かつおエキス、砂糖、黒みつ、寒天(原材料の一部に大豆、小麦を含む) 【内容量 】100g×3(各1) 【保存方法】 購入後は要冷蔵(開栓後はお早目にお召し上がりください ) 【製造者】 つくだ煮街道(株)浜幸 愛知県知多郡美浜町古布字枡池6-3
-
海音貝(ツメタガイ)の惣菜瓶詰(オリーブ)
¥745
海で採るところから出荷まで1つ1つ職人の手によって丁寧に作られている手間のかかっている一品です。 オリーブオイル漬けにしニンニクの風味が食欲をそそります。 お酒のお供に人気です。 【品名】海音貝(オリーブ) 【名称 】惣菜 【原材料】ツメタ貝(愛知県美浜町産)、醤油、砂糖、水飴、オリーブオイル、植物油、にんにく、鷹の爪、かつおエキス、還元糖、調味料(アミノ酸等)(原材料の一 部に大豆、小麦を含む)
-
海音貝(ツメタガイ)の惣菜瓶詰(旨煮)
¥745
海で採るところから出荷まで1つ1つ職人の手によって丁寧に作られている手間のかかっている一品です。 旨煮はしょうがと醤油で甘辛く味付けされ、ご飯のお供にも最適です。 【品名】 海音貝(旨煮) 【名称】惣菜 【原材料】 ツメタ貝(愛知県美浜町産)、生姜、砂糖、かつおエキス、還元糖、調味料(アミノ酸等)(原材料の一部に大豆、小麦を含む)
-
生海苔つくだ煮の瓶詰(醤油)
¥745
伊勢湾で採れた黒海苔を使用した贅沢な一品です。 本来、海苔のつくだ煮は板海苔を使用しますが、黒海苔を生のまま使用しているため、 歯ごたえが違います。 一度味わえばほかのものは食べられないかも。 【品名】 生海苔(醤油) 【名称】佃煮 【原材料】 黒のり(愛知県美浜町産)、醤油、還元糖、かつおエキス、砂糖、黒みつ、寒天(原材料の一部に大豆、小麦を含む) 【内容量 】100g×3(各1) 【保存方法】 購入後は要冷蔵(開栓後はお早目にお召し上がりください ) 【製造者】 つくだ煮街道(株)浜幸 愛知県知多郡美浜町古布字枡池6-3
-
愛知県美浜産はまぐり1kg【数量限定】
¥2,925
SOLD OUT
三河湾で採れた新鮮なはまぐりはプリッとした身が絶品です。 砂抜きをした状態で発送いたします。 【内容量】1kg(平均:9~13個) ※発送はクロネコヤマトクール便を使用します。 送料をご確認下さい。
-
海音貝(ツメタガイ)の水煮 300g 【レシピ本付き】
¥900
下処理に手間がかかる海音貝(ツメタガイ)をボイルして水煮にしました。 海音貝(ツメタガイ)特有のこりっとした食感は、アワビのよう。 【調理方法】 ①袋から出してざるに移し、水で洗います。 ②お好みの大きさにカットします。 ③水を入れた鍋に移し、お好みの硬さになるまで茹で(煮込み)ます。 (目安としては中火~弱火で20分から40分ほど) ※切り方の厚みによって時間は異なります。 ※切り方は3枚目4枚目の写真を参考にしてください。 ④お好みの硬さになったら、お好みの味付け、お料理でお召し上がりください。 (炊き込みご飯や、甘露煮、アヒージョ、から揚げ等) ※煮込む場合は③の作業の時にそのまま煮込んで味をつけてください。 【内容量】300g ※発送はヤマト宅急便クール便を使用します。 送料をご確認下さい。
-
海音貝(ツメタガイ)の水煮 500g 【レシピ本付き】
¥1,500
下処理に手間がかかる海音貝(ツメタガイ)をボイルして水煮にしました。 海音貝(ツメタガイ)特有のこりっとした食感は、アワビのよう。 【調理方法】 ①袋から出してざるに移し、水で洗います。 ②お好みの大きさにカットします。 ③水を入れた鍋に移し、お好みの硬さになるまで茹で(煮込み)ます。 (目安としては中火~弱火で20分から40分ほど) ※切り方の厚みによって時間は異なります。 ※切り方は3枚目4枚目の写真を参考にしてください。 ④お好みの硬さになったら、お好みの味付け、お料理でお召し上がりください。 (炊き込みご飯や、甘露煮、アヒージョ、から揚げ等) ※煮込む場合は③の作業の時にそのまま煮込んで味をつけてください。 【内容量】500g ※発送はヤマト宅急便クール便を使用します。 送料をご確認下さい。
-
海音貝(ツメタガイ)の水煮 1kg 【レシピ本付き】
¥2,500
下処理に手間がかかる海音貝(ツメタガイ)をボイルして水煮にしました。 海音貝(ツメタガイ)特有のこりっとした食感は、アワビのよう。 【調理方法】 ①袋から出してざるに移し、水で洗います。 ②お好みの大きさにカットします。 ③水を入れた鍋に移し、お好みの硬さになるまで茹で(煮込み)ます。 (目安としては中火~弱火で20分から40分ほど) ※切り方の厚みによって時間は異なります。 ※切り方は3枚目4枚目の写真を参考にしてください。 ④お好みの硬さになったら、お好みの味付け、お料理でお召し上がりください。 (炊き込みご飯や、甘露煮、アヒージョ、から揚げ等) ※煮込む場合は③の作業の時にそのまま煮込んで味をつけてください。 【内容量】1kg ※発送はヤマト宅急便クール便を使用します。 送料をご確認下さい。
-
野間海苔(オリーブ味)
¥450
伊勢湾で採れた黒海苔を使用した味付け海苔です。 オリーブ風味でお子様にも楽しんでいただけます。 順次パッケージをリニューアルしておりますのでご了承願います。 【名称】味付け海苔 【原材料名】乾海苔(伊勢湾産)、オリーブ油、食塩 【内容量】8つ切り48枚(板海苔6枚) 【保存方法】直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 【製造者】丸井産業・小西正宏 千葉県木更津市畑沢3-16-20 【販売者】愛知県美浜町観光協会 愛知県知多郡美浜町大字奥田字森越70-3 【販売責任者】野間漁業協同組合 愛知県知多郡美浜町大字奥田字南大西50 【栄養成分表示1袋(20g)】 エネルギー86kcal、たんぱく質8g、脂質4.9g、糖質0.5g、食物繊維4.3g、ナトリウム242mg、食塩相当0.9g、タウリン254mg ※本製品で使用している海苔は、えび・かにの生息する海域で採取しています。
-
野間海苔(ごま油味)
¥450
伊勢湾で採れた黒海苔を使用した味付け海苔です。 韓国風に、ごま油と塩で味付けしました。 パッケージが順次リニューアルされておりますので、ご了承ください。 【名称】味付け海苔 【原材料名】乾海苔(伊勢湾産)、ごま油、食塩 【内容量】8つ切り48枚(板海苔6枚) 【保存方法】直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 【製造者】丸井産業・小西正宏 千葉県木更津市畑沢3-16-20 【販売者】愛知県美浜町観光協会 愛知県知多郡美浜町大字奥田字森越70-3 【販売責任者】野間漁業協同組合 愛知県知多郡美浜町大字奥田字南大西50 【栄養成分表示1袋(20g)】 エネルギー94kcal、たんぱく質7.8g、脂質5.9g、糖質0.5g、食物繊維3.9g、ナトリウム193mg、食塩相当0.5g、タウリン224mg、セサミン16mg ※本製品で使用している海苔は、えび・かにの生息する海域で採取しています。
-
野間海苔(唐辛子)
¥450
伊勢湾で採れた黒海苔を使用した味付け海苔です。 ピリッと辛い唐辛子とごま油が食欲をそそります。 パッケージを順次リニューアルしておりますので、ご了承ください。 【名称】味付け海苔 【原材料名】乾海苔(伊勢湾産)、ごま油、食塩、とうがらし 【内容量】8つ切り48枚(板海苔6枚) 【保存方法】直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 【製造者】丸井産業・小西正宏 千葉県木更津市畑沢3-16-20 【販売者】愛知県美浜町観光協会 愛知県知多郡美浜町大字奥田字森越70-3 【販売責任者】野間漁業協同組合 愛知県知多郡美浜町大字奥田字南大西50 【栄養成分表示1袋(20g)】 エネルギー82kcal、たんぱく質9g、脂質3.8g、糖質0.7g、食物繊維4.3g、ナトリウム228mg、食塩相当0.6g、タウリン258mg、セサミン11mg ※本製品で使用している海苔は、えび・かにの生息する海域で採取しています。
-
野間のり
¥450
SOLD OUT
伊勢湾で採れた黒海苔を使用した味付け海苔です。 【名称】味付海苔 【原材料名】乾海苔(国産)、砂糖、醤油、食塩、みりん風調味料、かつおぶし、昆布、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、香辛料抽出物(原材料の一部に大豆・小麦を含む) 【原料原産地名】日本 【内容量】8つ切48枚(全型6枚分) 【保存方法】直射日光や高温多湿の場所をさけてください。 【販売者】野間漁業協同組合 愛知県知多郡美浜町大字奥田字南大西50
-
野間のり1ケース(12個入り)
¥5,040
SOLD OUT
(注)こちらの商品は、野間のり1ケース(12個入り)となっております。ご購入の際はご注意ください。 伊勢湾で採れた黒海苔を使用した味付け海苔です。 【名称】味付海苔 【原材料名】乾海苔(国産)、砂糖、醤油、食塩、みりん風調味料、かつおぶし、昆布、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、香辛料抽出物(原材料の一部に大豆・小麦を含む) 【原料原産地名】日本 【内容量】8つ切48枚(全型6枚分) 【保存方法】直射日光や高温多湿の場所をさけてください。 【販売者】野間漁業協同組合 愛知県知多郡美浜町大字奥田字南大西50